俳優・若月佑美、こだわっているのは〝アンチ〟ではなく
〝ウェル〟エイジング

昨年、髪をばっさりベリーショートすると「イケメンすぎる!」と絶賛の声が相次ぎ、SNSを中心に大きな話題に。
雑誌では美容専属モデルも務めたほど、美しさに磨きがかかる俳優・若月佑美さん。
31歳を迎え、考え始めたという〝エイジング〟についてたっぷり話を聞いてきた。


〝心を豊かに、美しく年齢を重ねること〟が真のエイジング

アイドルグループ時代は、自分より若いコがたくさんいる中で制服を着たり、かわいらしい服を着たりしていたので、結構早い段階から〝エイジング〟というものと向き合ってきました。
昔は「この人、この年齢なのにシワがないなんて若い!」と、エイジングのものさしはすべて表面的。
経験も少なかったし、身の回りにいる人も限られていたので、まぁそうなりますよね。

ですが、SNSを頻繁にチェックするようになり、かっこよく年齢を重ねている人たちの私生活をのぞけるようになった今、〝心を豊かに、美しく年齢を重ねること〟が真のエイジングなんだなって気づいたんです。
これから先、どういう自分でいたいかを考えて、心と体を健康に保つ。私が今、いちばん意識していることです。

オンとオフのメリハリをつけて
心の健康を保つ

最近は食生活にも目を向けて、ご飯に雑穀やもち麦を入れてみたり、お味噌汁を始めとする大豆製品を取り入れて見たり…〝ゆる腸活〟をスタートさせました。
心のエイジングのためにやっていることは、大好きな漫画を読むこと、ですかね。
最近はお気に入りの漫画を読んでいて、ひとつひとつの言葉のチョイスがグッと心に刺さるんです。The名言ドン!という感じではなく、ゆったり流れる物語の中の何気ない会話に心が打たれるというか。
自分が今まで当たり前だと思っていたことが、実はすごく幸せだったということを教えてもらいました。

どんなに忙しくても、漫画を読む時間は…自分でつくる!(笑) 父親が仕事を家に持ち込まないタイプで、そのオンとオフの切り替えがあることで本人的にもすごくラクそうだったので、そこは私も真似ています。
基本、台本を開くのは外か移動時間。家では仕事を忘れて、好きなことに集中! このメリハリが生活に定着してきてからすごく心が健康でいられているなと実感しています。

フェイスマスクは、その日の自分の肌状況を見てセレクト

美容面で意識していることは…トレンドでモノを買わないことですね。自分自身は今何に悩んで、どんなものを取り入れたらより自分にとってプラスだろうか、ということを考えてからモノを買うようになりました。
フェイスマスクもそう。今は巷にたくさんのフェイスマスクがありますけど、適当にそこにあるものをパパっとつける、みたいなことはせずに、肌悩みに合ったものをちゃんと選ぶ。
今だったら、季節の変わり目だからうるおい補給と、夏のくすみを払う透明感。

「ルルルン ハイドラ EX マスク」がお気に入りです。きっと毎日つけたほうがいいと思うんですけど、つけることを義務にすると忘れたとき自分にがっかりしそうなので、まずは気になったときに使うというのがマイルール。

憧れは、美容を楽しむ96歳の祖母

私の祖母が今96歳なんですが、しっかり毎月美容誌をチェックして、毎日ボディクリームを塗って、パックをして、化粧をするんです。
その姿が本当にかっこよくて。シミもシワもあるけれど、すごく美しい。これぞ究極のエイジングだと思うんです。これからは、いくつになっても、なんでもエンジョイできるような自分をつくっていくのが目標です。

「ハイドラ EX マスク」商品詳細はこちら

公式サイトをチェック

Profile

わかつき・ゆみ/1994年静岡県生まれ。2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格し芸能界デビュー。2018年にグループを卒業後、俳優やモデルとして活動の場を移し、ドラマ「今日から俺は!!」(日本テレビ)、「共演NG」(テレビ東京)などに多数出演。

Vest¥14,300/ESTHE(BOW INC) その他/スタイリスト私物
BOW INC 070-9199-0913

Model:YUMI WAKATSUKI
Photo:MASAKI MIYASHITA(hannah)
Hair & Makeup:YUINA IWATA
Stylist:SATOMI URATA
Edit:MAMI OSUGI

※提供 Dr.ルルルン株式会社